ナースネット長崎

相談窓口0957-49-8055

ホーム訪問看護師養成講習会

訪問看護師養成講習会

令和7年度 長崎県訪問看護師養成講習会

「訪問看護e-ラーニング ~訪問看護の基礎講座~」活用による



目的
訪問看護に従事する看護職者が、訪問看護に必要な基本的知識と技術を習得し、継続した在宅での療養生活を可能にする質の高い看護サービスを提供できる訪問看護師の育成目的とする。
主催
長崎県訪問看護サポートセンター
対象
次の5つの要件を満たす者
1. これから訪問看護を始めようとする者、または訪問看護に従事している者 2. 看護職の経験年数が3年以上の者 3. 全日程(講義・実習)受講できる者 4. 本人の電子メールアドレスがあること
(できるだけパソコンのメールアドレスをご用意ください)
5. パソコンの基本操作ができ、下記のパソコンの推奨環境が整っていること
※日本訪問看護振興財団のホームページ内の「訪問看護eラーニング」体験版が問題なく視聴できること
https://www.jvnf.or.jp/e-learning/
受講期間
eラーニング:令和7年7月2日~令和7年12月2日 集合研修:令和7年7月12日~令和7年12月6日【8回】
開催場所
1. インターネットを利用したeラーニング講義学習
於:自宅等
2. 講義
於:ながさき看護センター
諫早市永昌町23番6号 TEL:0957-49-8057
3. 実習
於:長崎県内の訪問看護ステーション 予定
申込期間
令和7年5月1日~5月22日
講習詳細
実施要項
プログラム
受講申込書
推薦書
  • 長崎県看護協会のホームページへ