長崎県看護協会


MENU

長崎県看護協会

支部活動 支部活動

対馬支部

対馬支部

対馬支部長
武末 浜枝

対馬支部 事務局 長崎県対馬病院
〒817-0322
対馬市美津島町鶏知乙1168-7
TEL.0920-54-7111

トピックス トピックス
2023年3月22日
令和5年度「まちの保健室」更新しました。

まちの保健室をご覧ください。
2022年6月29日
支部事業計画
令和4年度支部事業計画を公開しました。

支部事業計画をご覧ください。
2021年6月29日
研修案内
令和3年度対馬支部教育計画を公開しました。

研修案内をご覧ください。
2021年6月23日
支部事業計画
令和3年度支部事業計画を公開しました。

支部事業計画をご覧ください。
2021年4月22日
令和3年度「看護の日」記念事業 中止のお知らせ

看護の日記念事業を更新しました。

詳細は「看護の日記念事業」をご覧ください。
2020年11月19日
【研修案内】
離島就業看護職員研修

開催日時:令和3年1月16日(土)13:00~15:00
     オンライン研修(Zoom)
受信会場:長崎県対馬病院、長崎県上対馬病院
内容:「褥瘡予防について」ポジショニングも含めた予防、
   重症化予防のための早期発見と対応方法など
講師:佐世保共済病院 皮膚・排泄ケア認定看護師 前田 紹美先生

詳細はこちらをご覧ください。
支部事業計画 支部事業計画
令和4年度支部事業計画
研修案内 研修案内
令和4年度対馬支部教育計画
まちの保健室 まちの保健室

「最近、おばあちゃんの物忘れがひどくなった・・」「動悸がする・・」「血圧が高いのでは・・」「食事の量を減らしてるのに、なかなか痩せないんです・・」など、ご自身や家族の健康管理で、悩んでる方はおられませんか?
「健康維持のために、頑張っています。評価してほしいな」
そんな方のために、「まちの保健室」を開設します。お気軽にご利用ください。


開催日時 場所 実施内容(予定)
・4月キラキラウオーキング
・5月看護の日
・6月国境マラソン
・10月神話の里ウオーキング
・12月食育フェスタ
イベント開催場所 ・健康、介護、看護相談の実施
・血圧測定等健康チェック
看護の日記念事業 看護の日記念事業
開催日時 開催場所 内容
令和5年5月13日(土)
時間未定
総合ショッピングモール・パル前広場 【まちの保健室】
健康チェック(血圧、血管年齢) 健康・介護相談 乳がん自己検診法について(モデルを使って体験) 栄養士による食事指導・相談
【広報活動】
グッズを配布
活動報告 活動報告