長崎県看護協会


MENU

長崎県看護協会

支部活動 支部活動

対馬支部

対馬支部

対馬支部長
福島 利恵

対馬支部 事務局 長崎県対馬病院
〒817-0322
対馬市美津島町鶏知乙1168-7
TEL.0920-54-7111

トピックス トピックス
2025年4月10日
令和7年度「まちの保健室」更新しました。

まちの保健室をご覧ください。
2025年4月10日
令和7年度「看護の日」記念行事を更新更新しました。

看護の日記念事業をご覧ください。
2024年6月26日
支部事業計画を更新しました。

支部事業計画をご覧ください。
2023年7月5日
支部教育計画を更新しました。

支部研修案内をご覧ください。
支部事業計画 支部事業計画
令和6年度支部事業計画
研修案内 研修案内

は、長崎県が離島看護職員への事業として長崎県看護キャリア支援センターが開催する事業です。


No. 研修名 時期 時間 定員
1 看護職員交流会
「職場内でのハラスメント・上司や部下と上手く付き合う方法を考える」
7月6日(土) 13:30

16:30
予定
50
2 離島就業看護職員研修事業
「摂食嚥下障害患者へのケア~食べさせることへの看護について考える~」
11月9日(土) 13:30

15:30
予定
30
3 看護研究発表会
「看護研究発表会と研究計画書の作成とデーター分析について学習する」
2025年
3月1日(土)
13:30

16:30
予定
50
4 4離島間通配信交流会
(対馬支部配信)
9月予定 2時間予定 50
まちの保健室 まちの保健室

「最近、おばあちゃんの物忘れがひどくなった・・」「動悸がする・・」「血圧が高いのでは・・」「食事の量を減らしてるのに、なかなか痩せないんです・・」など、ご自身や家族の健康管理で、悩んでる方はおられませんか?
「健康維持のために、頑張っています。評価してほしいな」
そんな方のために、「まちの保健室」を開設します。お気軽にご利用ください。


開催日時 場所 実施内容(予定)
・4月:キラキラウオーキング
・5月:城下町ウオーキング
・5月:看護の日
・6月:国境マラソン
・10月:グリーンパークウオーキング
・11月:神話の里ウオーキング
・12月:食育フェスタ
イベント開催場所 ・健康、介護、看護相談の実施
・血圧測定等健康チェック
看護の日記念事業 看護の日記念事業
開催日時 開催場所 内容
令和7年5月17日(土)
13:00~15:30
長崎県対馬病院
(対馬市)
長崎県対馬病院開院10周年記念 病院フェスタ会場にて「まちの保健室」を開催
血圧測定、健康相談 健康手帳、「元気なうちから手帳」などの配布 乳がん検診のすすめ 記念グッズ配布 「ふれあい看護体験」ブース設置
活動報告 活動報告