長崎県看護協会


MENU

長崎県看護協会
  • 看護の日
  • マナブル
  • 看護センター外観
  • 入会のご案内
  • 入会のご案内
  • 研修のごあんない
  • 研修のごあんない
  • 用紙ダウンロード
  • 用紙ダウンロード
  • ナースセンターのごあんない(お仕事探し・人探し)
  • ナースセンターのごあんない(お仕事探し・人探し)
  • 在宅支援事業部のごあんない
  • 在宅支援事業部のごあんない
  • 会館利用のごあんない
  • 会館利用のごあんない
  • 研修一覧&申し込みサイト
  • 研修一覧&申し込みサイト
  • 新規登録はこちら
  • 新規登録はこちら
  • 会報投稿募集
  • 会報投稿募集
長崎県ナースセンター公式LINE 長崎県ナースセンター公式LINE

お知らせ

お知らせ

2025年4月23日
協会より
ナースセンター:
看護職員離職者調査及び需要調査にご協力ください。
調査票が届いた対象施設についてはGoogleフォームまたは、Excelをダウンロードして回答をお願いいたします。
FAX・郵送でのご回答の場合は送料・通信料については各施設においてご負担いただきますようお願いします。

・回答期限:5月14日(水)

Googleフォームはこちらから
・Excelフォーム

・Excelフォームの提出先:
 center@nagasaki-nurse.or.jp
2025年4月25日
県民のみなさまへ
2025年4月17日
協会より
令和7年度公益社団法人長崎県看護協会通常総会の開催について(公示)
詳細はこちらをご覧ください。
2025年4月15日
協会より
個人会員の皆様へ:
協会だより等の発送に係るメールアドレスの提供ついて(お願い)
詳細はこちらをご覧ください。
郵送希望届

WEBフォームからのご連絡はこちから
2025年4月15日
協会より
2025年4月10日
協会より
ナースセンター:
長崎労働局と共同して、人材不足分野における人材確保支援のため、「先輩職員が伝える この「仕事」の魅力!」の「医療」のページを作成いたしました。
労働局のホームページに掲載されておりますので、下記リンクよりご覧ください。

「先輩職員が伝える この「仕事」の魅力!」
2025年3月25日
協会より
ナースセンター:
日本看護協会委託事業
「2024年度地域に必要な看護職確保推進事業」
長崎県プラチナナース掘り起こし事業アンケート結果【報告】
2024年11月15日
協会より
・協会だよりの発送について
・メールアドレスのご提供について

協会だよりの発送について総務部よりお知らせ
郵送希望届

メールアドレスご提供に関するアンケートは、下記リンクまたはQRコードからご回答いただけます。

連絡用メールアドレスのご提供についてアンケート
QRコード
2025年4月23日
協会より
ナースセンター:
看護職員離職者調査及び需要調査にご協力ください。
調査票が届いた対象施設についてはGoogleフォームまたは、Excelをダウンロードして回答をお願いいたします。
FAX・郵送でのご回答の場合は送料・通信料については各施設においてご負担いただきますようお願いします。

・回答期限:5月14日(水)

Googleフォームはこちらから
・Excelフォーム

・Excelフォームの提出先:
 center@nagasaki-nurse.or.jp
2025年4月17日
協会より
令和7年度公益社団法人長崎県看護協会通常総会の開催について(公示)
詳細はこちらをご覧ください。
2025年4月15日
協会より
個人会員の皆様へ:
協会だより等の発送に係るメールアドレスの提供ついて(お願い)
詳細はこちらをご覧ください。
郵送希望届

WEBフォームからのご連絡はこちから
2025年4月15日
協会より
2025年4月10日
協会より
ナースセンター:
長崎労働局と共同して、人材不足分野における人材確保支援のため、「先輩職員が伝える この「仕事」の魅力!」の「医療」のページを作成いたしました。
労働局のホームページに掲載されておりますので、下記リンクよりご覧ください。

「先輩職員が伝える この「仕事」の魅力!」
2025年3月25日
協会より
ナースセンター:
日本看護協会委託事業
「2024年度地域に必要な看護職確保推進事業」
長崎県プラチナナース掘り起こし事業アンケート結果【報告】
2024年11月15日
協会より
・協会だよりの発送について
・メールアドレスのご提供について

協会だよりの発送について総務部よりお知らせ
郵送希望届

メールアドレスご提供に関するアンケートは、下記リンクまたはQRコードからご回答いただけます。

連絡用メールアドレスのご提供についてアンケート
QRコード

会員数

会員数

8,619名(令和7年4月2日現在)
保健師 145名
助産師 179名
看護師 8,095名
准看護師 200名

アクセスマップ

アクセスマップ

長崎県看護協会 職員募集 長崎県看護協会 職員募集