長崎県看護協会


MENU

長崎県看護協会

ナースセンター ナースセンター

看護職への道[看護の出前授業支援]

看護職への道[看護の出前授業支援]

「みんなで話そう―看護の出前授業」は「看護の日・看護週間」事業の一環として、中・高生を対象に日本看護協会と都道府県看護協会が日本教育新聞社と共同で実施しています。
実際に働いている看護職が学校を訪問し、講師として、命の大切さや看護職の仕事・役割、看護職になる方法に関する授業を行うことで、生徒に生命や性、妊娠・出産にかかわる身体の働き、キャリア形成、看護の仕事への理解や社会で果たす役割などを広く知る機会となっています。多くの学校の申し込みをお待ちしています。


看護職による出前授業のご案内
申込書

◎令和3年度実施校
西海学園高等学校、島原市立有明中学校、佐世保市立鹿町中学校(2回実施)
新上五島町立有川中学校

◎お問い合わせ先
ご不明な点などあれば、下記までお問い合わせください。

申込窓口
長崎県看護協会 総務部
TEL.0957-49-8050 FAX.0957-49-8056

長崎県看護協会/ナースセンター諫早
TEL.0957-49-8060 FAX.0957-49-8063