ホーム
協会のごあんない
協会のごあんない
・会長あいさつ
・長崎県看護協会とは
・組織図
・情報公開
・入会案内
・入会申込書
・アクセスマップ
・一般事業主行動計画
協会の活動内容
・事業内容
・三職能委員会活動
・医療安全情報
・災害看護
・健康で安全な職場を目指す情報室
支部活動
・支部活動トップ
・県南支部
・県央支部
・県北支部
・下五島支部
・上五島支部
・壱岐支部
・対馬支部
協会からのお知らせ
新着情報一覧
出版物のご案内
・会報
・協会だより
・ナースセンターだより
・しまの看護情報誌
・研修センター研修会実施録
資料室
職員募集情報
看護職の方へ
教育研修
・研修センター
・委員会その他
・支部
・院内教育支援
看護学会
ナースセンター
県民のみなさまへ
在宅ケアサービス
・在宅ケアサービスとは?
・事業所一覧
病児保育
看護師を目指す方へ
まちの保健室
性教育セミナー
「看護の心」普及・啓発事業
・看護の日記念事業
・看護の出前授業支援
・ふれあい看護体験
看護センターのご利用について
図書室
・図書室利用方法
・文献検索利用手順
・文献複写マニュアル
・新しく入った本
・所蔵雑誌一覧
会館利用のごあんない
・貸室
・宿泊施設
・施設内容(会館平面図)
アクセスマップ
個人情報保護方針
リンク集
MENU
お問い合わせ
アクセスマップ
サイトマップ
サイトマップ
個人情報保護方針
お問い合わせ一覧
リンク集
協会のごあんない
会長あいさつ
長崎県看護協会とは
組織図
情報公開
入会案内
入会申込書
アクセスマップ
一般事業主行動計画
協会の活動内容
事業内容
三職能委員会活動
医療安全情報
災害看護
健康で安全な職場を目指す情報室
支部活動
支部活動トップ
県南支部
県央支部
県北支部
下五島支部
上五島支部
壱岐支部
対馬支部
新着情報一覧
資料室
職員募集情報
出版物のご案内
会報
協会だより
ナースセンターだより
しまの看護情報誌
研修センター研修会実施録
教育研修
研修センター
委員会その他
支部
院内教育支援
ナースセンター
ナースセンターとは?
お仕事探し・人材探し
eナースセンターについて
プラチナナース
看護師等の届け出制度について
看護職への道
アクセスマップ
お問い合わせ
看護学会
在宅ケアサービス
在宅ケアサービスとは?
事業所一覧
「看護の心」普及・啓発
看護の日記念事業
看護の出前授業支援
ふれあい看護体験
病児保育
看護職を目指す方へ
まちの保健室
性教育セミナー
図書室
図書室利用方法
文献検索利用手順
文献複写マニュアル
新しく入った本
所蔵雑誌一覧
会館利用のご案内(貸室)
宿泊施設
施設内容(会館平面図)
アクセスマップ
提出シート ダウンロード
研修初日 11月19日に提出してください。
提出シート
令和6年度 介護施設等の看護実務者研修 開催要領
目的
介護施設等の現場において、実際に保健医療サービス及び福祉サービスを提供している看護職員を対象に、高齢者が尊厳を維持し、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう支援し、権利擁護に必要な援助等を行うために必要な実践的な知識・技術を修得する。
主催
長崎県(福祉保健部長寿社会課)
実施機関
公益社団法人長崎県看護協会 研修センター
(長崎県委託による)
開催日
令和6年11月19日(火)・20日(水)・26日(火)3日間
開催場所
ながさき看護センター
〒854-0072 諫早市永昌町23-6
TEL.0957-49-8057
FAX.0957-49-8059
受講対象
県内の介護施設等の現場において、実際に保健医療サービス及び福祉サービスを提供している看護職員(入所系の施設からの受講を優先する)
研修内容
看護実務者研修プログラム
※
2024年10月23日更新
募集定員
50名
受講料
無料
申込期間
令和6年9月10日(火)~9月27日(金)17:00まで
申込方法
このページの下にある「ホームページからお申し込み」をクリックして申込みフォームから申し込む
受講の可否
10月3日迄に施設代表者へメールにて通知します。
尚、受講者多数の場合は、申し込み優先順位にて決定します。
修了証書
全日程・全時間を受講した者に、長崎県知事名の修了証書を交付する。
その他
本研修は、「厚生労働省の定める高齢者権利擁護等推進事業に基づく看護実務者研修」です。
修了者には、令和7年度看護実務者指導者研修のご案内をメール送信させていただきます。
問合せ先
公益社団法人長崎県看護協会研修センター
(担当:野中・山口・小串)
TEL:0957-49-8057
メール:
kensyu@nagasaki-nurse.or.jp
ホームページからお申し込み