長崎県看護協会


MENU

長崎県看護協会

研修センター 研修センター

研修受講要領

研修受講要領


研修申込から受講まで 研修申込から受講まで
マナブル登録 マナブル登録

個人アカウント登録し、マイページを作成してください。
非会員の方も登録することができます。


矢印(透明)
矢印(透明
研修を探す 研修を探す

マナブルで受講したい研修を検索してください。
「開催月」・「研修名」等で検索することができます。


矢印
矢印
研修を申し込む 研修を申し込む

研修の詳細ページからお申し込みください。

受講料は申込時の会員登録状況で決定します。
お早めに入会手続をお済ませください。

矢印
矢印
受講決定 受講決定

マナブルのマイページやメールでお知らせいたします。
ログインしてご確認ください。
やむを得ずキャンセルされる場合は、研修センターまでご連絡ください。

矢印
矢印
受講料支払 受講料支払

支払期限までにマナブルマイページ上でお支払手続きをしてください。
コンビニ・銀行振込の場合、支払期間は支払手続きをした日から10日間となります。
決済方法はマナブルのマイページで選択することができます。
受講料未納の場合はキャンセルとみなします。
受講料納入後の返金はできません。

領収書・請求書はマナブルマイページからダウンロードできます。
宛名の変更が可能です。

【受講料】

日数 会員 非会員
0.5日 2,200円(税込) 5,500円(税込)
1日 3,300円(税込) 8,800円(税込)

研修により受講料が異なる場合があります。マナブルマイページをご確認ください。

矢印
矢印
受講 受講

講義開始10分前にオリエンテーションを行います。

【集合研修】
会場:ながさき看護センター
  (諫早市永昌町23-6)
出席・退席は、QRで行います。
マナブルマイページへのログインが必要です。
QR対応のスマートフォン等をご持参ください。


【オンライン研修】
マナブルマイページにログインして参加ください。
(ZoomのID・パスワードは不要です。)
お名前は必ずマナブルID+姓で参加ください。
例)000019長崎
講義資料はマナブルからダウンロードできます。必要に応じて各自でご準備ください。


受講証明書について 受講証明書について

研修の受講が完了したら研修期間の4/5以上に出席した場合は、マナブルマイページより受講証明書がダウンロードできます。
日本看護協会「キャリナース」では、受講証明書および受講履歴がダウンロードできます。


2025年度ポイント制[会員限定] 2025年度ポイント制[会員限定]
研修を受講し、5ポイント獲得した会員の方は、1回の研修(1日または半日)が無料で受講できます。(修了した研修のみ有効)

下記研修はポイント対象外です。
・認定看護管理者教育課程
・日本看護協会連携研修
・共催研修
・県受託研修

【付与ポイント】
半日研修 1ポイント
1日-2日研修 2ポイント
3日-4日研修 3ポイント
5日-7日研修 4ポイント

【獲得ポイント数の確認・使用方法】
マナブルマイページ ▶「自分の研修」▶「過去の研修」▶「年度で絞り込み」▶「修了」研修のポイントを合計する。
研修申込時に「ポイントを利用して受講する」にチェックを入れてください。
利用は年度内・会員に限ります。

注意事項 注意事項
講義資料の著作権等は、講師に帰属します。講師、主催者の許可なく、これらの資料を複写・複製・編集・公開・頒布・転用(スクリーンショットの保存、写真撮影、ダウンロード、SNSやホームページ等へのアップロードを含む)をすることは、法律により禁止されています。 研修中の写真撮影・録音・ビデオ撮影はお断りします。 研修風景の撮影を行う場合があります。撮影した写真は、協会広報誌、ウェブサイトなどに掲載することがあります。ご了承ください。 会場の空調に対応できるように、調整の利く服装でお越しください。 協会敷地内は禁煙です。 申込後、やむを得ない理由によりキャンセルされる場合は、マナブルマイページよりお願いいたします。キャンセル期日を過ぎた際は長崎県看護協会 研修センターまでご連絡ください。 自然災害等による、研修会の中止・延期・開催等については、前日の17時までにマナブルでお知らせします。

個人情報の取り扱い 個人情報の取り扱い
申込時に入力いただいた個人情報は、本協会の規程に基づき適切に管理いたします。
名簿、グループ作成、研修に伴う書類発送、受講履歴を会員専用ページ「キャリナース」で参照可能となるよう、日本看護協会会員管理システム「ナースシップ」へのデータ送信(アップデート)に用います。
受講申込をもって同意をいただいたこととさせて頂きます。